ベイブレードがアツい。そして大会に出場した。

雑記
スポンサーリンク

ベイブレードがアツい

今、巷ではベイブレードがアツい。

ベイブレード、知っているかい?あの回るやつだよ。コマ。

古くはベーゴマ。
今はベイ。

我が家のちびっこも例に漏れずベイブレードっ子だ。
毎日のようにベイで遊んでいる。

そして昨日のことであるが、ベイブレードの大会に行ってきた。

大体2週間に一度くらいのペースで各地のおもちゃ屋さんなどを舞台に大会が開催されているようだ。

公式大会もあれば、個人で開催する大会もある。
今回は、公式大会に出場してきた。

大会の規模は128名が出場するかなり大規模な大会だ。

大規模大会に出場した

普通、一般的に開催される大会だと8人とか、16人くらいのちびっ子たちが出場するのだが、
この大会は違う。128人という多くのちびっ子たちが参加するビッグイベントなのだ。

が、今回の大会はさらに一味ちがう。

オープン大会である。

すなわち、年齢制限なしでちびっ子たちに混じって大人たちも参加するのである。

公式大会には二種類の大会が存在している。

一つがちびっ子限定のレギュラー大会。そしてもう一つが対象年齢なしのオープン大会なのである。

そして今回はオープン大会。

実はイケオジ、そんなこととはつゆ知らずに息子を連れていったので、
実際にバトルが始まるまでまさか大人が出るとは知らなかったのである。

フタを開けてみればそこいらで大人同士が嬉々としてベイバトルに興じているではないか。

これは一種異様な雰囲気ではあったが、みんな楽しそうだったのでそれもまた、よしである。

息子は残念ながら一回戦で敗退してしまったが、それでも十分楽しんだようだ。

どうやら同じ趣味を持つ同世代の子たちと、何度もベイバトルをすることが出来て楽しかったようだ。

そしてイケオジは、次回のオープン大会への出場を心に決めたのであった。
目指せ一回戦突破。

大人しかいねぇ・・・。

しかし、最後の頃大人しかいなかったのが非常に印象的であった。

どうやらちびっ子たちは全員大人たちに駆逐されてしまったようだ。
でもそれは仕方がない。

大会に出場する大人たち、ガチ勢ばっかりだったからな。
シュートの腕の振りの速さがえげつなかった。

あれは子供には無理だろう。

でもちびっ子たちはみんなその辺でフリーバトルを楽しんでいたようだ。
それでいいと思ったよ。
みんな楽しくワイワイやっていたからね。


そして大人たちはガチンコで大会していてちょっと面白かった。

はっきり言って勝てる気がしない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました